なぜなぜ分析・労働安全・組織改善でお悩みのリーダーへ – 問題解決能力を高める研修・セミナーはお任せください!

労働安全衛生セミナー ~安全意識を高めるトレーニング

労働安全衛生でこんな間違い、していませんか?

  • 保護具の装着や作業手順・ルールを守らない
  • 安全センサーを設置しても、災害が減らない
  • リスクマネジメントに、もれが発生してしまう
  • 安全衛生パトロールを実施しても、 意識が向上しない

…十分な対策を実施しても、「労働災害ゼロ」 はいまだに達成できないのが現状です。

実は、最新の脳科学・心理学ではこれでは不十分なことが分かっています。

労働安全衛生には「メタ認知」を高めることが欠かせません

「メタ認知」とは: 心理学の用語で、「俯瞰」 「先読み(洞察)力」 に大きく影響する能力と言われています。

オンライン労働安全衛生セミナー「 安全意識を高めるトレーニング」だからこそ、講師にいつでも質問可能!

(画像をクリックすると、パンフレットPDFがダウンロードできます)

https://kaizen-facilitation.kmri.co.jp/20220421-2/

セミナープログラム(7時間)

安全意識とは

   ・そもそも安全とは何か
   ・そもそも意識とは何か

②そもそも意識とは何か

   ・そもそも意識とは何か
   ・協力/強調(協力)

③安全対策への意識

   ・ジョハリの窓(見えない領域に気づく)
   ・ディスカッション
          見えない領域を探してみよう!

④メタ認知とは

   ・メタ認知
   ・衝動抑制力(自ら止まる)

⑤認知心理学と安全指導

   ・認知行動とは
   ・言語認識とは
   ・メタプログラムとは
   ・メタ認知が高まると

⑥集中力の継続

   ・声掛けと集中力

⑦メタ認知を使ったKYT

   ・実習KYT
   ・ヒヤリ / ハット

⑧ヒューマンエラー予防と
                  新5S思考術

※適宜休憩を入れます
※質問は適宜受け付けることも可能です
※職種・業種等により、一部内容を変更する場合があります


セミナー方式:WEB配信(Zoom)

 ※Zoom以外の配信方式をご希望される場合はご相談ください。
 ※通信環境及びパソコン等の端末は御社にてご準備ください(1台/人)。
 ※端末としてタブレットの貸し出しも可能ですのでご相談ください(別途レンタル費用)。
 ※集合研修も可能です(但し、感染予防策を実施)。ご希望の場合はご相談ください。


講師紹介

坂田 和則

坂田 和則 (さかた かずのり)

NLP※ から派生した影響言語 (LABプロファイル®)の
マスタートレーナー。
年間3,400名を越える ビジネスパーソンの問題 /
課題解決力を高める 研修やコンサルティングに従事。
わかりやすい・おもしろい話し方で 高評価を得ている。

酒徳 泰行

酒徳 泰行 (さかとく やすゆき)

「組織の数だけシステム・ 解決策は 存在する」という信念を基に、各社の状況に応じたオーダーメイドの 支援・研修を手がける。

“改善ファシリテーション”の考え方により 様々な手法・事例などを 提供するなど、分かり易く、実践できるサービスに 定評がある。

川畑 省悟

川畑 省悟 (かわはた せいご)

信頼関係を 最優先に考え、マネジメントシステムの 合理化支援、業務改善支援、コミュニケーション 改善支援、人材育成支援を 数多く手掛ける。
食品企業を中心に、これまでのコンサルティング実績は 100社以上。


関連コンテンツ

関連ブログ記事


伝える力を磨く

メルマガ登録

毎週月曜日に「改善ファシリテーション」をテーマとしたブログを更新、
火曜日にメールマガジンを配信しております。是非ご登録ください。

※同業他社さまにはご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

会社概要

会社名株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所) 分室:改善ファシリテーション研究所
本社所在地〒105-0011 東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワ-7F
連絡先TEL:03-6450-1877 FAX :03-6800-5556
事業内容コンサルティング 及び 受託調査
URLhttp://www.kmri.co.jp